人気ブログランキング | 話題のタグを見る
フランスの漫画家
メビウスについて
日々調査してゆくブログ

by moebius-labyrinth
メビウスの似顔絵-クリックで紹介記事へ
宮崎駿や大友克洋にも影響 を与えた、世界的に有名な フランスの漫画家です。
まずはこちらへどうぞ。
基本用語解説
おすすめ記事
タダで読もう
メビウス作品リンク集
メビウスの作品をオンラインで読むためのリンク集。
↓オススメ
Mystere Montrouge
The Long Tomorrow
和訳
毎日すこしずつ和訳を作っています。
『Inside Moebius』
《全画像付き》メビウスの 入門に最適な一篇。洒落た 雰囲気とちょっとシュール なストーリー。メビウスは いかにしてベデを描くに至 ったのか?
『STARDOM STORY』
《全画像付き》スケッチ風 の短篇ベデです。
メビウス「漫画は好き?」
ユニコーン「もちろん!」
『The Long Tomorrow』
《全画像付き》私立探偵のピートは、ドールという美女から仕事を依頼される。しかし彼女が暗殺され、ピートにも追っ手が。はたして事件の真相とは……?
『L'Incal 1』
《全画像付き》メビウスの代表作。謎の物体アンカルをめぐって、私立探偵のジョン・ディフールが冒険を繰り広げます。
メビウスが動く
メビウス作のアニメを、
タダで見よう。

『アルザックラプソディ』
『時の支配者』
『MOEBIUS STRIP』1
『MOEBIUS STRIP』2
「ランカル」が動く
「starwatcher」他メモ
メビウスの壁紙
あなたのパソコンにも
メビウスを!
くわしくはこちらまで。
作品解説
こちらから、各作品の解説に飛んでください。

『アルザック』
「ランカル」
「ブルーベリー」
『アルザックラプソディ』
メビウスが話す
インタビュー動画です。


メビウス&宮崎駿 対談動画
 ├全和訳1
 ├全和訳2
 └『ハウル』DVD
宮崎駿を語る
「ランカル」が動く
チャット:france 5
『ダスト』を語る
Roland Collection
creativ tv
紹介動画:france 5
PUBLIC SENAT
アメコミを語る
特集:宮崎駿
メビウス&宮崎駿 対談動画
 ├全和訳1
 ├全和訳2
 └『ハウル』DVD
「宮崎-メビウス」展全訳
 ├会場での二人の動画
 ├出品作品の画像
 ├カタログ購入ガイド
 └関連記事インデックス
メビウスとの対談
娘の名はナウシカ
ナウシカちゃんの写真
メビウス作ナウシカ
『リトル・ニモの野望』
初めて宮崎作品を観た時
特集:大友克洋
対談「OTOMOEBIUS」訳
『メトロポリス』を語る
「大友克洋」展とメビウス
インタビュー動画
 └全和訳
特集:手塚治虫
82年の邂逅
特集:谷口ジロー
『イカル』原画展
谷口ジロー特集@Epok
番外篇
仏語なんて不要です
エンキビラルと荒木飛呂彦
荒木割りの原理
ゲームでメビウス
メビウスが関わった映画
『トロン』のフリーゲーム
を紹介します。
最近の企画
こちらを参照して下さい。
いまは『Arzach』の訳を作っています。
カテゴリ説明
こちらから各記事へ飛んでください。
メール
こちらまでお願いします。
アドレスの中の「AntiSpam」を取り除いてから送信してください。
・購入の相談について
検索
以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
会場紹介動画発見:「宮崎駿ーメビウス」展
パリで開かれている「宮崎駿―メビウス」展ですが、
ついに、会場のなかの様子を紹介している動画を発見してしまいました。
とりあえず、以下のページを見てみて下さい。

● 「HARWARE.FR」内「FORUM HardWare.fr>Discussions>Arts&Lecture>Exposition Miyazaki-Moebius」
  一番上に「宮崎駿―メビウス」展のポスターの画像
  (『もののけ姫』のサンとアルザックが立っている画像です)
  が紹介されていますが、そのすぐ下の画像として、
  黄色い丸抜きの写真でメビウスと宮崎駿が写っているものが
  紹介されていると思います。
  その二人の写真のすぐ上にあるリンクをクリックして見てください。
  http://crotte.de.nez.free.fr/gameone_expo.avi
  というURLです。
  (13.7Mbの重さですし、いろいろと問題がありそうなので、
   直リンはしていません)
  RealPlayerが立ち上がって、動画が始まります。
  aviファイルなので、環境によっては、音声はあるが画面が黒いまま
  というような状態になってしまうかも知れません。
  その場合は、次の記事を参考にしてみて下さい。
  [メビウスのインタビュー動画(「ランカル」が動く!)


◆ 動画の内容
どうやら、フランスの「GAME ZONE」というテレビ番組の録画のようですが、
残念ながら詳しいことはよく分かりませんでした。
以下のサイトと何か関係があるようです。
● 「GAMEONE.Boomtown」「Miyazaki/Moebius: deux artistes au coeur du jer video」
  動画の画面の右上に表示されている「GAMEONE」というロゴと同じ物を
  確認することが出来ます。
  会場の写真も1枚紹介されています。

今回の動画でなんといっても嬉しいのは、
会場の様子を動画で確認することが出来るということでしょう。
両側の壁にたがいに平行するかたちで、
メビウスと宮崎駿の作品が展示されていることが分かります。
会場は、博物館や美術館というよりはどこかの宮殿という感じで、
かなり豪華な装飾やシャンデリアで飾られています。
記者会見らしき場所でインタビューを受けている
メビウスや宮崎駿の姿も映されます。
そして、意外と見逃せないのは、
「宮崎駿―メビウス」展を記念してパリ造幣局から発行されたという
記念コインの画像を見ることが出来るということでしょう。
番組のなかでは、日本人(日系人?)と思われる女の人がVTRを紹介したあと、
動画の最後の方で、その記念コインを実際に手に持って紹介してくれています。
記念コインの写真は当サイトでも何回か紹介して来ましたが、
実際に手に持って動画で見せてくれるということで、
大きさも分かりやすいし、実物の感触も掴みやすいでしょう。
余談ですが、紹介してくれる女の人もなかなかキュートです。
それにしても流暢なフランス語だ……。

実は今回紹介したページは以前にも紹介したことのあるものなのですが、
まさかこんな宝物が紛れ込んでいるとは思いも寄りませんでした。
aviファイルということで再生に少々手間はかかるかも知れませんが、
手間をかけるだけの価値は絶対にあります。
ぜひとも見てみてください!




本展関連の他の記事については、
以下の記事を参照してください。
「宮崎駿―メビウス」展関連記事インデックス
by moebius-labyrinth | 2004-12-22 19:44 | メビウスの子孫たち
Merci pour votre visite :o) Un manuel pour envoyer votre commentaire :
http://moebius.exblog.jp/2993114/

<< 「宮崎駿―メビウス」展関連情報その2 メビウス&宮崎駿の対談動画6種 >>
カテゴリ
リンク(メビウス関連)
書店

紀伊国屋

 ├洋書詳細検索ページ
 └洋古書詳細検索ページ
丸善
パピエ
 ├メビウスのページ
 └「商品のご購入手順」
アマゾン日
アマゾン仏
 └書籍詳細検索ページ
アマゾン英
アマゾン米
BD NET
fnac.com
 └書籍詳細検索ページ
オークション
eBay仏
eBay米
出版社

Stardom(Moebius-plus)*
 └復活版
HUMANO ASSOCIES
 ├メビウスのページ
 └メビウスの伝記
DARGAUD
 └メビウスのページ
Casterman
 └メビウスのページ
公式サイト

INSIDE MOEBIUS
 └和訳付解説
Moebius-plus(新)*
 └復活版
Moebius-plus(旧)
「ブルーベリー」(ベデ)
『ブルーベリー』(映画)
「Le Monde d'Edena」
『アルザックラプソディ』
「宮崎駿-メビウス」展
 ├全訳
 ├出品作品の画像
 └関連記事インデックス
『MOEBIUS STRIP』
ファンサイト
メビレンジャー*
 ├作品レビュー*
 ├著作目録*
 └掲示板*
テクノドローム
 └作品レビュー
ベデ知事
MAJOR GRUBERT
 └サイト内検索
BIBLIOGRAPHIE ILLUSTRE
 └簡易解説
MOEBIUS Fatal
Obsesion MOEBIUS
Pierre Tritten
 └サイト内検索
CANYON DE BLUEBERRY
ベデ全般
データベース

BD NET
BD GEST'(B'd'd)
BD GEST'
BULLEDAIR.com
 ├メビウス作品一覧
 └検索ページ
ENCYCLO'BD
GUEULE DU LOUP
 └サイト内検索
BD Oubliees
 └検索ページ
Originaux BD
 └メビウスのページ
ベデ作家一覧
漫画家一覧
ベデ雑誌名一覧
ニュース
メビウスML(仏)
 └概要解説
Actua BD
 └ニュース
ANGREAL.COM
CoinBD.COM
 └ニュース
sceneario.com
 ├ニュース
 └検索ページ
COMIC.DE
 └サイト内検索
a.bd.com
BD Paradisio
 └検索ページ
メタサイト
ANNUAIRE BD
 └検索ページ
neuvieme-art.net
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
リンク(その他)
おぼえがき
*は現在閉鎖中
デッドリンクも
あえて消去していない。
下訳1
公式サイト不通状態の調査
バイオグラフィー訳まとめ

惚れた