ゲームにもなった漫画『ポポロクロイス物語』等で知られる漫画家
田森庸介氏の公式サイトで、
メビウスについてかなり興味深いレポートがされているようですので、
まとめて紹介してみたいと思います。
◆ 漫画家田森庸介
● 公式サイト「タモタモの部屋Ver.2」
● 上記サイト内「プロフィール」
● ウィキペディア日内『ポポロクロイス物語』
◆ 田森庸介氏とメビウス
田森氏はどうやらジェフ・ダーロウと深交を持っているようで、
そのツテでメビウスとも繋がりを持っているようです。
ジェフ・ダーロウ(Geoff Darrow)は、
映画『マトリックス』のデザイナ―として名をあげた人物ですが、
メビウスの熱狂的なファンとしても知られ、
それが高じてとうとう渡仏、
なんとメビウスと合作まで物してしまったという
とんでもない経歴の持ち主です。
合作のポートフォリオ『CITY OF FIRE』、『LE CITE FEU』については、
以下の記事を参照してください。
[
幻のアニメ『The City of Fire』を追え!]
普通「ジェフ・ダーロウ」と音写される「Geoff Darrow」を
田森氏は一貫して「ジョフ・ダロウ君」と表記していますが、
これはおそらくフランス語読みに従っているのではないかと思います。
◆ 田森氏のメビウスレポート
● 「タモタモの部屋Ver.2」内を"メビウス"で検索
上記の検索結果の中から特に興味深いものをピックアップして
ご紹介したいと思います。
まずは何と言ってもこちら。
● 「タモタモの部屋Ver.2」内「日記>2003年1月29日」
なんと田森氏みずからパリのメビウスのアトリエを訪問した際の
レポート。
至るところでいい人っぷりを発揮しているメビウスですが、
ここでもいい人っぷりを遺憾なく発揮しているようです。
生メビウスとおしゃべり出来るだけでも充分うらやまし過ぎる境遇ですが、
生原稿を見せてもらったり(小さいながら写真あり)、
ポスターをもらったり、
並んで写真撮っちゃったり(小さいながら写真あり)、
あぁ、なんてラッキーなお人なんだ。
少しくらい分けてください。
文中「カラーリング担当のイザベルさんも美人だ」とあるのは、
メビウスの奥さんのイザベル・ジロー
(Isabelle Giraud)さんのことでしょう。
メビウスと結婚をする前には建築家であったようですが、
いまはメビウス作品の着色を担当していたりするのですね。
● 同上「日記>2003年4月2日」
なんと1982年に来日した際の
メビウスが手塚治虫と並んで写っている写真を
紹介してくれています。
すごい。凄すぎる一枚です。
まさに日仏両国の漫画の歴史を変えてしまった
偉大すぎる神様二人の写真。
メビウスの向って右側に座っている美人は
「前の奥さん」と指摘してくれていますが、
彼女の名前はクロディーヌ・コナン(Claudine Conin)と言います。
● 「No.5 メビウスの原画」
メビウスが初期に手掛けたSF関係のイラストの原画を
紹介してくれています。
● 「TOPICS」
メビウスの代表作「ブルーベリー」シリーズが
ヤン・クーネン監督のもと映画化され、
2004年にフランスで公開されました。
その映画のトレイラーを紹介してくれています。
この映画に関しては新たに記事を立てて
くわしくご紹介したいと思っていますので、
ひとまずは下記のページを参照させていただきましょう。
● 「映画の森てんこ森」内「ブルーベリー (原題) (2004)」
あぁ~、それにしても生メビウスにおみやげ付きなんて、
なんてうらやましいお人なんだ……。
田森庸介氏のサイトの情報については
「本、映画、音楽」の管理人さんに教えて頂きました
ありがとうございました