フランスのテレビ局が開設している
漫画の特集サイトの解説です。
● 「france 5.fr」内「les rencontres de la BD」
この記事はメニューの解説です。
他の解説記事については、
[
サイトマップ]を起点に移動してください。
◆ メニュー
*当該サイトの中を行き来するには、
メニュー・コーナーを起点にするのが便利です。
ただし、このメニュー・コーナーは
トップページには表示されていません。
トップページに表示されている
おすすめコンテンツのうちのどれかをクリックすると、
ページが移り変わって、メニューも表示されるようになっています。
手始めに、
トップページ>簡易メニュー>BDTHEQUE(作品解説)
をクリックして見てください。
ページが移り変わって、“作品解説”のコーナーの表紙が表示されます。
この画面で左側に表示されている縦長の四角形が
メニュー・コーナーです。
*当該サイトのコンテンツは
大きく分けてビデオと資料集の二つです。
ビデオは、
作家紹介ビデオ、インタビュー・ビデオ、
チャット企画の再配信動画、サイン動画、
の4種類が用意されています。
資料集は、
バンド・デシネ一般や日本の「漫画」一般を紹介するもの、
各作品の簡単な解説、
の2種類が用意されています。
◆ メニューの内容
ACCUEIL
トップページ
*ここをクリックすると、トップページに戻ります。
VIDEOS
おすすめビデオ
*ここをクリックすると、
このサイトで用意されているビデオのうち
お勧めのものがリストアップされている、
「おすすめビデオ」のコーナーの表紙が表示されます。
INTERVIEWS/PORTRAITS
インタビュー/ポートレイト
*ここをクリックすると、
漫画作家の紹介動画が集められている
「インタビュー/ポートレイト」のコーナーの表紙が表示されます。
DOSSIERS
漫画の世界
*ここをクリックすると、
バンド・デシネ一般、日本の「漫画」一般を解説している
「漫画の世界」のコーナーの表紙が表示されます。
DEDICACES
サイン動画
*ここをクリックすると、
作家がサインをしている様子を紹介している
「サイン動画」のコーナーの表紙が表示されます。
JEU-CONCOURS
クイズ
*ここをクリックすると、
商品つきクイズのコーナーが表示されます。
BDTHEQUE
作品解説
*ここをクリックすると、
バンド・デシネと日本の「漫画」の代表作の簡単な解説を集めた
「作品解説」のコーナーの表紙が表示されます。
SELECTIONS DE SITES
リンク集
*ここをクリックすると、
外部リンク集のコーナーが表示されます。
アングレーム国際ベデ・フェスティバルの公式サイトや、
ベデの資料を集めたサイトなど、
バンド・デシネを知るうえで有用なサイトが集められています。
ただ、このコーナーに集められているサイトに関しては、
すでに当サイトで紹介済みのものや
他にもっと有用なサイトも少なくないので、
訳は割愛します。
→FRANCE 5 EDUCATION
FRANCE 5 教育
*「FRANCE 5 EDUCATION」というのは、
France 5が教育目的で公開している
マルチメディア資料集のようです。
“ウェブ版NHK教育”という感じでしょうか。
クリックすると、別窓でそのサイトが表示されます。
とくに見る必要は無いように思います。
→FRANCE 5 EMPLOI
FRANCE 5 ビジネス
*「FRANCE 5 EMPLOI」は、
ビジネス情報を専門にあつかうプログラムのようです。
クリックすると、別窓でそのサイトが表示されます。
このコーナーの訳は割愛します。
CREDITS
クレジット
*クリックすると、クレジットのコーナーが表示されます。
訳は割愛します。
◆ 「NEWSLETTER」(ニュースレター)のコーナー
*次回のチャット企画についてメールで案内を送ってくれる
ニュースレターのコーナーです。
NEWSLETTER
JE M'INSCRIS OU MODIFIE MES ABONNEMENTS
ニュースレター
受信を希望されるばあい、もしくは受信先の変更を希望されるばあい、
下記の記入フォームにメール・アドレスを入力し、
「OK」をクリックしてください。
VOIR LA DERNIERE LETTRE D'INFOS
前回のニュースレターを読む
*ここをクリックすると、
前回のチャット企画を予告していた
前回のニュースレターの内容が表示されます。
関連:
[
「les rencontres de la BD」解説:サイト概要、サイトマップ]