宮崎駿の『風の谷のナウシカ』にも影響を与えた、
フランスの漫画『Arzach』の和訳です。
[
『Arzach』(アルザック)解説]
[
メビウス&宮崎駿対談動画:文字おこしと全和訳1]
ON NOUS ENTRAVE ETROITEMENT
PUIS ON NOUS EMPORTE A TRAVERS UN DEDALE DE SOUTERRAINS
ET DE CAVERNES OBSCURS
ET C'EST UNE IMMENSE SALLE CREUSEE AU COEUR DE LA MONTAGNE,
LE REPAIRE DES EMPECHEURS-DE-PASSER !
結局、狭いところに追い詰められて、
そのまま地下に連れ去られちゃったの。
地下の洞窟よ。
それが迷宮みたいに入り組んでて、
最後は大きな洞穴に連れて行かれたわ。
山のなかに、追い剥ぎたちのアジトがあったってわけ!
《付記》
◆ EMPECHEURS-DE-PASSER
「EMPECHEUR」は「邪魔をする人」という意味です。
「EMPECHEURS」はその複数形です。
● 「TLFi」内「EMPECHEUR」
「Personne qui empeche autrui de faire quelque chose.」
(他人が何かするのを邪魔する人)
とあります。
「DE」は英語の「of」に相当する語。
「PASSER」は英語の「pass」に相当する語で、
ここでは「通行する」という意味になると思います。
つまり、「EMPECHEURS DE PASSER」で
「通行の邪魔をする人たち」
という意味になるのだと思います。
ただし、これらの語が「-」(ハイフン)で結ばれているので、
三語全体で一つの成句として、
何か特別な名を表しているということなのでしょう。
残念ながら、ハイフンで繋いだ形は、
グーグル仏でもヤフー仏でもヒットしません。
● グーグル仏で"EMPECHEUR-DE-PASSER"を検索
● ヤフー仏で同様に検索
いずれの検索結果も"EMPECHEUR DE PASSER"(ハイフンなし)しか
ヒットしていません。
ヒットしたハイフンなしの例をざっと眺めて見ましたが、
どうやら、「EMPECHEUR DE PASSER」は
「通行の邪魔をする者」で間違いないようです。
たとえば、
ギリシャ悲劇のオイディプス王の物語で、
旅人に謎をかけて謎が解けない者を喰っていた
スフィンクスという怪物が登場しますが、
このスフィンクスなんかが、
「EMPECHEUR-DE-PASSER」の代表的な例なんじゃないでしょうか。
旅人の邪魔をする、というところから、
一応「追い剥ぎ」という訳を充てておいたんですが、
いまひとつ自信がありません。
うーん、なにか特別な訳語があるような気がする……。
なお、ウィキペディア仏での"EMPECHEUR-DE-PASSER"の検索結果は0件、
"EMPECHEUR DE PASSER"では何件かヒットするようですが、
いずれも関係ない事項のようです。
● ウィキペディア仏で"EMPECHEUR-DE-PASSER"を検索
● 同上で"EMPECHEUR DE PASSER"を検索